50代 ゼロからの農業

土地購入から開拓、耕運機入手、作業小屋製作

ソラマメの救世主現る!?

敷地と水路の境界の竹が最近また鬱陶しくなってきました。夏に蚊に悩まされないよう、最近は毎週朝一、竹刈りが日課になっています。竹刈りにばかり構っていると、今度はマルチ間の雑草がたいへんなことに。。。少し雨が降ると、直ぐに新しい雑草が生えてきます。

 

新しい生命といえば、最近嬉しいことがありました。昨年悩まされていたソラマメのアブラムシですが、ソラマメの株にテントウ虫を発見しました! テントウ虫の幼虫と成虫を数匹ですが、今後に「期待」です。アブラムシはまだ結構確認できますが、もう牛乳をかける気力もなく半ばあきらめかけていたところでした、そういえば若干アブラムシの数が減った気もします。

f:id:bonmasa8:20190426091117j:image

知人から教えて貰ってはじめたスナップエンドウですが、成長が遅いものの少しずつ実もつけてきました。3cmほどの小さいものを数個つまみ食いしましたが、やや甘味があってそのままでも十分食べられます。エンドウというと両サイドに「筋(スジ)」があって、子供の頃に親に言われてTVを見ながら調理の下ごしらえに筋取りをさせられましたが、全く筋がありません。このまま大きくなっても筋がない種類なんでしょうか? おすすめの野菜です(植えたのが昨年の11月末・・・ちょっと手間はかかりますが)。

 f:id:bonmasa8:20190426091126j:image

土曜日は村のプロモーション映画『長生ノスタルジア』の完成披露上映会がありましたので、見にいきました。残念なのは、村の「自然」、特に生き物があまりスクリーンに登場しなかったところでしょうか。人間味もこの村の魅力ですが、自然や生き物も大きな魅力です。モグラやネズミ、テントウ虫、カエルやバッタなどこの一年で多くの生き物に触れる機会がありました。無農薬で苦労させられるところはありますが、これからも自然農法にこだわっていきたいと思います。

でも・・・最近では植えたばかりの落花生を食べた鳥にはほんっと、迷惑です。

f:id:bonmasa8:20190426094000j:image

村長さんです。