50代 ゼロからの農業

土地購入から開拓、耕運機入手、作業小屋製作

講習会、イベント、展示会

トランプ大統領来日と猛暑

令和最初の国賓としてアメリカのトランプ大統領が来日、5/25の土曜日は私の農場の近くの茂原カントリー倶楽部でプレーされたため、この日は朝からヘリコプターの音がうるさくて、ウグイスの鳴き声(ホーホケキョ)を録音しようと朝から待機していた私は迷惑…

ソラマメの救世主現る!?

敷地と水路の境界の竹が最近また鬱陶しくなってきました。夏に蚊に悩まされないよう、最近は毎週朝一、竹刈りが日課になっています。竹刈りにばかり構っていると、今度はマルチ間の雑草がたいへんなことに。。。少し雨が降ると、直ぐに新しい雑草が生えてき…

新規就農者研修最終日&播種作業

新規就農者研修最終日、午前中は県の農業会議の先生による新規就農ガイダンスとして、農地を借りる際の各市町村相談窓口や、取得する際(市町村によるが)50a以上の面積を確保して申請するとか、注意するべきこととして「仮登記」農地の問題や相続がきちんと…

研修6日目

研修6日目午前中は水稲 畑作物栽培概論、午後からは野菜の収穫と出荷調整法。午前中の講義では昔の米の単位 合とか石が一人分の米の消費量から、また土地の広さの単位もその消費に合わせた生産量から決められているといった話から始まって、米の種類・栽培方…

研修5日目・前半

今日の研修は午前中が土壌肥料に関する講義、午後が研修卒業生のかたの農場を見学。 土壌肥料に関する講義は非常にわかりやすく、内容の濃い授業だった。講義終了後、研修仲間とも是非もう一度じっくり受講したいとお互い声を揃えていた。 例えば、雨、ある…

研修4日目

今日は午前が病害虫に関する講義、午後が施設栽培の実習であった。 病害虫の講義では、アオムシコマユバチというアオムシに寄生して成長するハチの話や、病害虫の天敵として活躍してくれる徘徊するタイプの蜘蛛の話が印象的だった。蜘蛛といえば土中にせよ地…

研修3日目

新規就農者研修 3回目 今日の座学は農業経営、実習は花卉(かき)栽培。農業経営では、目標とする収入や作付けする農作物の収入源としての配分のお話や、新規就農されたかたの体験談を中心に専業として経営していく上での先人の方々の苦労や成功事例などをお聞…

白菜とチンゲン菜の播種&研修2日目

昨日 9/22に就農者研修で教えていただいたマルチの作り方を早速実践。 昨日の研修内容と合わせて記事にしました。 研修会で植えたのはこれらの野菜 最初に牛糞堆肥と石灰、写真の肥料を撒いてから、耕運機で耕転。 その後、レーキでならしてから幅75cmの畝…

新規就農者向け研修に参加しました!

千葉県・千葉農業大学校で年二回開講される新規就農者向け研修・就農準備講座に本日より参加しました。前回春の開講にも応募したのですが、残念ながら落選。今回やっと念願叶いました。 丘山小学校 バス停 千葉駅からアクセスはそこそこよく、フラワーライナ…