50代 ゼロからの農業

土地購入から開拓、耕運機入手、作業小屋製作

タラの木の種根が届きました

 

 

新しい元号が決まり、期末期首も慌ただしく、農場には出ているもののブログの更新になかなか手が付けられずにいました。

 

その間、畝を増やして枝豆、鷹の爪、エシャロットを植えたり、こまめF210のギアオイルとエンジンオイルを補充したり、井戸を掘ろうとしてみたり・・・井戸掘りは後日まとめて記事にしたいと思います。

 

こまめのオイルは約半年ぶりに手入れしました。エンジンオイル(10w-30)は殆ど減らず状態も綺麗でほんの少し補充しただけ。ギアオイル(5W-30)は構造が構造なだけに、少しずつオイルシールから減るのでしょうか、コップ半分ほど補充してやりました。

f:id:bonmasa8:20190411131332j:image

カストロール エンジンオイル GTX 10W-30 4L 4輪ガソリン/ディーゼル車両用スタンダードオイル (鉱物油) SL/CF Castrol

 

白菜はずいぶんと漬け物で食べさせて頂きましたが、食べきれなかったので余った株をそのまま放置していたところ、こんなに綺麗な菜の花になりました。チンゲンサイの菜の花も混じっています。別の畝には二十日大根や収穫後のキャベツからも菜の花が咲いています。いずれも在来種なので、種採りもしてみたいと思います。

f:id:bonmasa8:20190411131515j:image

タラの木用の畝は特に調製することなく草木灰を撒いて軽く耕耘し、乾燥好きなタラのために30cmの高畝として水はけを考慮し、写真のように斜め30度くらいに傾けて5cmほど埋めてやりました(届いたタラの木の種根(新駒)は天地があり、説明もついていました)。翌日の天気予報が雨ということもあり、水やりもせず放置です。比較のために楽天で購入したトゲなしタラノメの苗(3.5号ポット)も植えました。

f:id:bonmasa8:20190411131656j:image
f:id:bonmasa8:20190411131652j:image

昔、山でタラの木の枝を数本採ってきて、ふかしをやって暫くタラノメをごちそうになったことがあります。味噌であえると最高ですよね。2年後が楽しみです。

 

ちなみに今回の耕耘で、またしても作業途中でRピン1個紛失です。雑草が絡むからでしょうか、よくなくなります・・・。近所の本田屋で売っていたので、あまり苦ではありませんが。

 

あとはソラマメやスナップエンドウを竹で囲って支えを作ったり、ニンジンやニンニク周りの雑草をとったりしておりました。先週3月末、近くの上総一ノ宮・玉前(たまさき)神社で桜と神楽を見てきましたので、その時の写真をアップしておきます。f:id:bonmasa8:20190411131808j:image

月~金の都会の喧噪と土日のギャップを満喫しました。オリンピックのサーフィン会場も近いので、街をあげて観光に力が入っています。私も将来魅力のある農産物や観光農園で、盛り上がりに参加できればいいなと思います。